このチャンネルの新着配信
-
#76 定年間近の同級生とセカンドキャリアについて語り合った件
●同級生3人で飲む機会があった ●定年後のキャリアをどう…
2023年9月20日
-
#75 あなたには本音の本音を言える人はいますか?
●本音の本音は見えにくい ●ネガティブな感情はとても出し…
2023年8月30日
-
#74 人生のやり直しは何度まで許されるのか?セカンドチャンスについて考えてみた
●小さなしくじりは教訓になるが、大きなしくじりをどう扱う…
2023年8月15日
-
#73 高校球児たちに贈った7通のメール
●夏の甲子園青森県大会、弘前学院聖愛高校はベスト4敗退 …
2023年7月28日
-
#72 夏の甲子園の季節に思う。なぜ、野球少年は減ってしまったのか?
●高校野球では「連合チーム」が増えている ●子どもたちの…
2023年7月13日
-
#71 怪物だ〜れだ?親と子どもと教師がモンスターになるとき
●是枝監督作品、怪物 https://gaga.ne.j…
2023年6月22日
-
#70 独立開業20周年!人はイメージどおりの人生を歩むものですね〜
●2003年6月9日、会社を辞め独立開業した ●雇われな…
2023年6月11日
-
#69 母校の中学校で未来の授業。その時、特別支援学級の生徒に起きた変化とは?
●母校の中学校で特別授業を行うことに ●校長先生は、中学…
2023年5月31日
-
#68 偏愛は才能のタネ。日本一のオタク、庵野秀明が証明したこと
●青森県立美術館の「庵野秀明展」に行ってきた ●庵野さん…
2023年5月24日
-
#67 雨ニモマケズ、風ニモマケズ。賢治のように私はなりたい。
●映画「銀河鉄道の父」に感動した! ●宮沢賢治と父親の愛…
2023年5月17日
このチャンネルの情報

つむちゃんラジオYUIGON
思春期コーチングのプロとして1万人以上の子どもたちと関わってきたつむちゃん(津村柾広)のフリートーク番組です。 子どもたち、子育て中の親世代、教育関係者、スポーツ指導者など、多くの方々に笑顔とアイデアと勇気をお届けします。 YUIGONは、次世代に遺したい言葉、あなたとわたしを結ぶ言葉。焚き火を囲むような、暖かい時間をお楽しみください。 #チームづくり #メンタルコーチ #アナザーヒストリー #ひふみコーチング ホームページ→ http://ryomajuku.com 親子向けオンラインサロン→ https://lp.ryomajuku.com/shaberiba 大人向けオンラインサロン→ https://lp.ryomajuku.com/gachiriba 短期集中コーチング→ https://tsumup.hp.peraichi.com/ 津村柾広公式メルマガの購読申し込みはこちら
配信先
-
Spotifyで聴く
-
Apple Podcastで聴く